ロマサガ3では、パッチの当て方を覚える事で、攻略が困難と言われる『ロマサガ3.12』という作品のプレイが可能になります。
『ロマサガ3.12』というのは正式な作品ではなく、パッチの当て方を適用した改造ソフトということになります。
ただロマサガ2、初代ロマサガはもちろん、サガフロンティアといった作品まで融合された作品となっているのです。
『ロマサガ3.12』はファンが作ったロマサガシリーズの最高峰といわれる作品です。
ただ難易度が非常に高くなっており、攻略が不可能といわれるレベルになっているようです!
それでは『ロマサガ3.12』をプレイするためのパッチの当て方、攻略についてご紹介していきますので、お見逃しなく!
ロマサガ3のパッチの当て方
ソシャゲのロマサガが流行っている中、俺は改造ロマサガ3.12 ぼくのパッチ2周目を開始するという暴挙に出るぞ!目指せ最終防衛システム撃破w pic.twitter.com/pDbWR4I5Z4
— よーめい (@toramusi789) 2018年12月31日
パッチの当て方を知ることで、ロマサガの改造版をプレイすることができます。
ただ注意してほしいのは、ロマサガのソフトを持っていないと違法になるということです。
有償のソフトを無料で遊ぶなんて、言語道断ですからね。
またパッチの当て方は紹介しますが、なにがあっても自己責任でお願いしますね。
パッチとは
ファイルの一部分を変更することやそのためのデータのことをパッチといいます。
また、パッチを使用してファイルに変更を加えることを『パッチを当てる』または『パッチを適用する』といわれています。
IPSファイルを利用する
IPSは、数あるパッチの形式のうちの一つです。
ゲーム機エミュレータ(ゲーム機の本体にあたるもの)で実行するROMイメージ(ゲーム機のソフトにあたるもの)のパッチとして古くから世界的に広く利用されているものです。
なお、IPSファイルの拡張子は、ipsとなっています。
IPSパッチを適用する流れは?
IPSファイルが IPSパッチャー(IPS Patcher)と呼ばれるソフト(アプリ、プログラム)に読み込まれ、 IPSパッチャーによって、元のファイルが 変更された元のファイルに書きかえられるという流れが適用の流れです。
変更された元のファイルを作成するためには、元のファイルとIPSファイルと IPSパッチャーの3つが必要となります。
また、 IPSパッチャーはソフト(アプリ、プログラム)なので、Windows、Mac OS、Linux、Android、iOSなどの基本ソフトに対応したものが必要であり、Windows対応のものとして、WinIPSがありますよね。
Windows以外の基本ソフト対応のIPSパッチャーについては、インターネット検索などを利用すればすぐに対応しているソフトが見つかると思います。
WinIPSを使ったパッチの当て方
ここでは、Windows上でWinIPSを使ったパッチの当て方を説明させて頂きます。
マウス操作、Windowsエクスプローラーの使い方、ファイルの種類の調べ方、圧縮ファイルを展開する方法などのパソコンの基本的な使い方については説明しません。
まずは 元のファイル『D:\file\data.bin』にあるBINファイル、『IPSファイルD:\download\patch\patch.ips』から 変更された元のファイル『D:\download\patch\patch.bin』を作成していきましょう。
1.WinIPSを入手
WinIPSの開発者が運営し、最新版が入手できるSMB LaboratoryからWinIPSを入手しましょう。
リンク先のページに『WinIPS 0.XX』というリンクがあるので、そこをクリックしてダウンロード行いましょう。
ここでは、英語版(English)やソースコードは必要ないと思います。
2.展開して起動
ZIP形式の圧縮ファイルなので、これを展開しましょう。
展開されたファイルの中にあるwinipsのアイコンをダブルクリックしてWinIPSを起動させます。
『セキュリティの警告』メッセージボックスが表示されますが、『実行』ボタンをクリックしてください。
SMB Laboratoryで配布されているソフトは、ウィルスやスパイウェアなどに感染していないかチェックされています。
でも、万が一の場合に備えて、自分でもチェックするのがおすすめです。
3.起動の確認とチェックポイント
WinIPSが起動すると、ウィンドウが表示されます。
WinIPSは32ビットアプリケーションだけど、WOW64機能を持つ64ビット版のWindowsでも動作します。
動作しない場合は、次の原因が考えられます。
原因 | 解決法 |
WinIPSと同名の異なる用途向けアプリケーションを使用している | SMB LaboratoryでWinIPSをダウンロードしてみましょう |
すでに起動しているWinIPSのウィンドウが最小化されている | 起動しているWinIPSを使用してみましょう。 |
WinIPSがフリーズしている(応答なしの状態になっている) | フリーズしているWinIPSを強制終了させるか、パソコンを再起動してみましょう。 |
4.ファイルを移動
操作が『IPSパッチ』になっていることを確認してください。
IPSファイルのディレクトリ(ここでは『D:\download\patch』)をエクスプローラーで開きましょう
IPSファイルをWinIPSのウィンドウにドラッグ&ドロップします。
インターネットからダウンロードした圧縮ファイル(zip,lzh,rar,7zなど)は展開(解凍)しておきましょう。
そうしないと、WinIPSでは使えないの気を付けてくださいね。
さらに、変更を加える元のファイルのディレクトリ(ここでは『D:\file』)をエクスプローラーで開き、元のファイルをWinIPSのウィンドウにドラッグ&ドロップします。
すると、WinIPSでIPSファイルと元のファイルの指定が完了し、WinIPSのウィンドウはファイル名が表示された状態になると思います。
WinIPSでは、元のファイルは『パッチするファイル』と表示されるようになっています。
5.適応して進めていく
適用ボタンをクリックしましょう。
メッセージボックスが表示されるので、はいボタンをクリックしましょう。
エラーがなければ、メッセージボックスが表示されるので、OKボタンをクリックしましょう。
メッセージボックスが表示されても、元のファイルがIPSファイルの作者が使ったものと同じでなければ、IPSファイルの作者が配布しようとしているファイルと全く同じものは作成されません。
『EOFが見つかりません。』というメッセージボックスが表示されるときは、WinIPS バージョン0.70以降の最新版を使ってみてください。
6.変更されたファイルを確認
IPSファイルと同じディレクトリに変更された元のファイル『D:\download\patch\patch.bin』が作成されていると思います
変更された元のファイルは、IPSファイルと同じディレクトリに[IPSファイルの名前].[元のファイルの拡張子]というファイル名で新規に作成されます。
元のファイル自体が書きかえられるわけではないので、気を付けてくださいね。
ロマサガ3にパッチを当てた『ロマサガ3.12』の攻略方法
ロマサガ3.12(ぼくの)起動できた~😎
キャラとか色々調べながら進めていこ(  ̄▽ ̄) pic.twitter.com/qLu787gWrq— ちゃんじお (@JIO0419) 2018年5月30日
簡単に言えば、パッチを当てると改造ができてしまうということになりますよね。
改造したことにより、難易度が格段に上がったり、様々な要素が増えたりします。
ここでは攻略に役立つおすすめのパーティ編成を紹介します。
沢山のキャラと盛り沢山のイベント
ロマサガ3.12には、ロマサガ1~3、サガフロ1~2、サガ・エンサガのキャラが追加されていて、イベントも盛りだくさんとなっています。
オススメのパーティ構成
- メイン物理アタッカー
- サブ物理アタッカー
- 物理サポーター兼回復
- メイン術アタッカー
- 術サポーター兼回復
主人公が変えられる3.12ですが、まずは素早さ最高の歳星x体術カタリナからスタートしましょう。
メインアタッカーは、サブ物理アタッカーと交換可能で、違いは相手に対する有効な武器程度です。
メインとサブでは、打撃と斬撃でボスごとに使い分けて攻略していくことがおすすめです。
物理アタッカー候補(腕力・素早さ)
- ヨハン(20, 23)
- ロビン細(21, 20)
- アウレリウス(21, 23)
- ジャン(22, 20)
- シフ(23, 18)
- シルバー(26, 19)
- ジーク(21, 20)
- 大佐(24, 19)
物理サポーター兼回復候補(器用さ・素早さ・魔力)
- ボルカノ(21, 21, 23)
- アウレリウス(20, 23, 18)
- ジェラール(22, 20, 19)
- シェリル(19, 19, 24)
- ジニー(16, 20, 18)
メイン術アタッカー候補
メイン術アタッカーはリズ一択です。
術サポーター兼回復候補
- 蒼龍ブルー
- 朱鳥ルージュ
- フリーレ
- シェリル
- カイ
まとめ
やっぱりカタリナはロングヘアーが良いですね。
久しぶりにロマサガ3.12したけど正月休みに続きする。
カタリナ主人公はすぐにクジンシーだから運ゲー。 pic.twitter.com/5kwuJPANON— 夢子ちゃn【ドラガリ×ロマサガ垢】 (@yumeyume_dg) 2018年12月26日
今回は、ロマサガ3のパッチの当て方、改造後のオススメ攻略パーティ編成についてご紹介してきましたが、如何でしたか?
改造ソフトを作るということはかなりのグレーゾーンです。
ただギターとかパソコンも改造して使っちゃう事はありますよね?
利害にさえなれなければ大丈夫なので、改造をして新たなロマサガをプレイしてみたいのであれば、改造してもいいのではないでしょうか?
ただ原作より難易度が各段に上がっているため、初見プレイはおすすめしません!
まずはロマサガシリーズをプレイしてから、改造版をプレイしていくのがオススメです!