今回は、荒野行動の設定画面にあるLBSランキングとは何なのか、使い方や貰える称号についてご紹介します。
LBSランキングにある『?』マークを押すと、LBSランキングについての説明が書いてあるのですが、はっきり言って何が書いてあるのか分かりません。
荒野行動は中国のゲーム会社が開発しているゲームなので、日本語への翻訳がおかしい所が時々ありますが、LBSランキングの説明文も同様におかしくなってしまっているのです。
ゲーム内の公式な説明が理解できなければ、LBSランキングとは何なのか、分からなくて当然です。
それでは、荒野行動の設定画面にあるLBSランキングとは何なのか、使い方や貰える称号についてお届けしていきますので、最後までお見逃しなく!
Contents
荒野行動におけるLBSランキングとは?
本日の荒野行動
とくにスクショとか撮ってなくて、てか忘れててなんもないけど
とりあえず週間ランキングの称号貰うためにM16か金熊かkarのランキング入り目指します笑#荒野行動 pic.twitter.com/ZthtuSMNLu— YUYAちむ@荒野行動 (@YUYATIMU0719) 2018年12月9日
LBSランキングは設定画面の社交設定から確認することができます。
この画面にある『?』マークを押すと、説明が表示されるのですが、以下の様な説明が表示されるだけで、意味が分かりません。
- あなたはLBSランキングを見えません。他のプレイヤーもランキングであなたの情報を見えません。
- 今は日本サーバーのみLBSランキングを解放します。国際サーバーにはしばらく解放しません。
この説明書きを読んでも、全く意味が分かりませんよね。
では、この2つの説明がどういう意味なのかについてご紹介します。
1.LBSランキングON
1の説明書きはON状態のことを表しています。
ONの状態にすることで、ホーム画面のランキングにある銃器をタップして見られる撃破ランキングを見ることが可能となります。
同じ地域にいる最強者の能力を見ることが可能となり、自分も撃破数が多ければランクインすることになります。
2.LBSランキングOFF
OFFにすることでランキングを見ることができなくなります。
そして自分がどれだけ撃破しようが、ランクインもできなくなります。
住んでいる地域をどうしても教えたくないのであれば、OFFにすることをおすすめします。
荒野行動におけるLBSランキングの使い方は?
朝まで10キルで週間ランキング外だったけど💦
1日で36位まで行けた〜😆
疲れたけどテンションあがる〜
初ランクイン😆#荒野行動#荒野行動してる人と繋がりたい pic.twitter.com/8ItwxQI47v— 凸撃£大根 (@GGWXVqHMPco9PU8) 2018年12月9日
LBSランキングとは何なのか、お判りいただけたのではないでしょうか?
それでは、LBSランキングを使うためにはどのような準備・操作が必要になるのかについて ご紹介します。
スマホの設定でGPSをONにしてランキングに参戦!
LBSランキングは各地域の猛者をランキング形式で発表するものです。
まず最初に、スマホの設定から荒野行動のアプリの位置情報をオンにしましょう
次に荒野行動のアプリを開き、ランキングを開いてください
ランキングの色々な欄を見ていると、『区域』と書かれた所があるのでタッチをしましょう。
自分の位置情報からその区域のランキングへと参入することが可能となります。
デイリー撃破ランキング
デイリーランキングはその日に撃破した敵の総数のことを言います。
モードは通常モード限定となっており、累計撃破数を毎日0:00にリセットします。
デイリーランキングは、称号にはなりません。
週間撃破ランキング
週間ランキングはデイリーランキングの週間バージョンですね。
毎週月曜日にリセットされます。
こちらで上位に入ることで、称号を獲得することができますよ。
荒野行動のLBSランキングで上位に入ると貰える称号とは?
誰でもとれる称号とりました#荒野行動 pic.twitter.com/ELa94o1aQF
— ~ちゃんごん~ (@Changon_gongon) 2018年12月9日
週間ランキングでもらえる称号とはどのようなものなのでしょうか?
もし、ランクインすることで報酬がもらえたりするのであれば、知っておきたいですよね。
称号とは?
称号とは、各武器の週ごとの撃破回数で同じ県の人と競い合い、上位にランクインした人に与えられるものです。
ランキングに乗ることによって、10位まではランクが表示され、11位~50位までは銃王という称号が与えられます。
称号を獲得する為には準備が必要?
- 携帯の設定で荒野行動の位置情報をオンにする
- 荒野行動のアプリを開き、ランキングの項目を選び住んでいる県の設定をする。
- マッチングを開始し、決めた武器でキルをする。
- ランキングに入ると週の最初に通知がくるのでプロフィールから称号設定で称号を展示。
これだけをすることで称号を獲得し、表示をさせることが可能になります。
途中結果はランキングの項目から、週間撃破で目当ての武器を選択すれば見ることが出来ますよ。
称号を効率的に狙う方法は?
称号は、先ほども言った通り各武器の撃破回数で、50位までが称号獲得圏内となっています。
称号をもらう確率を上げるためには、同じ武器を使って敵を倒し続ける必要があります。
じゃあ、よく落ちているM4A1で称号狙うかもしれませんが、人気でよく落ちている武器はみんなが使っているので中々ランキングには入ることはできません。
私の住んでいる地域だと、300ぐらい撃破しないと1位はとれません。
どうしてもM4A1の称号が欲しいなら頑張って撃破を続けるしかありませんが、称号が欲しいだけなら、よく落ちていて、人気のない武器がおすすめです!
地域に関しては、住むところを変えたりする必要があるので、無理かなと思います。
県境に住んでいたりするのであれば可能かもしれませんね。
称号の期限は?
称号の期限は1週間となっており、次週にランクインできなければ消えてしまいます。
称号を持続させるのには毎週ランキングに入らないといけません。
だから、人気のない武器を選ぶことが、ランクインする一番のおすすめ方法といえます。
逆に毎回M4A1の称号を取るにはニートになるぐらいの覚悟が必要になってきます。
もちろんかっこいいですが、あまり重要視されてませんので本気にならなくてもいいと思います。
ソロやソロクインで撃破数を稼ぐのがオススメ!
称号をもらいたいのであれば、撃破数を稼ぎやすいソロに挑戦するようにしましょう。
自身の実力に自身があるなら、ソロでクインテッドなどに挑戦してもいいと思います。
ソロで立ち回ることによって、味方にキルを奪われる可能性も減りますし、隠密性が増します。
ダウンしている敵を発見してしまえば、キルパクなどもできてしまうので、おすすめの方法と言えますね
「荒野の覇者」を獲得するのが一番難しいい?
荒野の覇者の入手方法は、シーズンごとに荒野王者の星の数が1000位以内入ることです。
荒野の覇者は戦闘を重ねれば手に入りますので、常に荒野行動をプレイしている方であればランクインが狙えそうです。
上手い人ほど一度の戦闘で多くのポイントが集まりますが、称号が欲しい方はたくさん荒野行動をプレイしてください。
またポイントに関しては、レジャーモードでも加算されますよ。
荒野行動のLBSランキングで上位を狙うのにおすすめの武器は?
五連ドンからの沖縄一位頂きー!!
ぼくが沖縄県で一番M27使ってます()#荒野行動 pic.twitter.com/ufLL2xlK47— き た か ぜ (@Nwr6B7) 2018年12月2日
LBSランキングで称号をもらうためには、武器選びが重要となってきます。
先ほども紹介しましたが、M4A1は一番難易度が高いのでやめておきましょう!
それではどのような武器がおすすめなのか、紹介させて頂きます。
アサルト小銃ならM27かS-ACRがおすすめ
この2つの武器は比較的、撃破数が低く、ランキングが狙いやすくなっています。
私もM27ではランクインしたことがありますよ。
撃破数は70辺りで10位という称号をもらうことができました。
S-CARの方が少しだけ、撃破数を稼がなければなりません。
ただどちらも終盤まで使える小銃なので、ある程度のプレイヤーであれば、意識して上記の武器を持つことでランクインを狙えるのではないでしょうか?
狙撃銃ならマークスマンライフルかM24
狙撃銃はアップデートにより、出現率がかなり変動しましたね。
CSやゴールデンクマがかなりドロップしやすくなり、ランクインを狙うためにはかなりの数を倒す必要があります。
その中でも一番撃破数が少ないのがM24です。
M24ははっきり言ってCSやゴールデンクマより性能が劣ります。
ドロップ率はあまり変わらないため、好んで持つ人が少ないんですよね。
また連射が可能な狙撃銃も、ランクインが狙いやすいです。
一撃の威力が弱いため、初動以外では持ちませんからね。
エイムに自身がある人であれば、マークスマンライフルだとランキングに入りやすいと思います。
水陸小銃は競争率が低い?
APS、ADSといった水陸小銃は競争率が低く、10人ぐらい倒せばランクインを狙うことができます。
ただスコープなどはつけれないので、腰撃ちがメインの人のみにおすすめできる武器となっています。
またドロップする場所は河辺の村や漁村など、海辺の町に限られています。
水陸小銃でランクインを狙う場合は、最初におりる場所も意識する必要があります。
救援物資の武器を使うのは?
救援物資により、手に入る武器はドロップ率が低いので、撃破数も少なくなっています。
AWM、95式軽機関銃、MK60といった銃を見つけたのであれば、積極的につかっていきましょう。
ただ、終盤などでしか手に入らない可能性もあるので、撃破数を一気に稼ぐ必要があります。
まとめ
お久しぶりの荒野の覇者ww#荒野行動 pic.twitter.com/u0kj9O7aaQ
— 🌸おーたん🌸 (@Tan0215O) 2018年12月9日
今回は、荒野行動の設定画面にあるLBSランキングとは何なのか、使い方や貰える称号についてご紹介してきましたが、如何でしたか?
競い合うことが楽しいと思える人は、LBSランキングを意識してプレイすることでモチベーションが上がるかもしれませんね。
またLBSランキングで称号をもらうためには、人気のない武器を選ぶことが重要となってきます。
できるだけ使い勝手のいい武器がいいのでM27が一番のおすすめとなります。
他の武器も人気がありませんが、使うのが難しいことが多いですからね。