今回は、【ぐるぐるイーグル】の効率的なレベル上げ方法と高弾道に必要なステータス、装備の覚醒方法をご紹介します。
【ぐるぐるイーグル】を効率的に攻略するためにはキャラクターのレベル上げと、装備のレベル上げは欠かせません。
更に、ステータスを上げることで習得することが出来る高弾道も、様々なコースにおいて重要な役割を果たします。
また、対戦で勝利を重ねるためには覚醒した装備を沢山装備することも必要になります。
それでは、【ぐるぐるイーグル】の効率的なレベル上げ方法と高弾道に必要なステータス、装備の覚醒方法をお届けしていきますので、最後までお見逃しなく!
Contents
【ぐるぐるイーグル】効率的にレベル上げをする方法は?
皆さーん、そろそろ秋コレの時間ですよー!
とか言っとけば1年後くらいに開催するかもしれないので期待せずに待っておこう#ぐるいー pic.twitter.com/RiRafYNu01— あしゅ*elt* (@ashlee39936059) 2018年10月10日
【ぐるぐるイーグル】で効率的にレベル上げをする方法は、装備コストをあげる為にも『ひとりでゴルフ』を進めることです。
レベルアップした時にスタミナが全回復するので、序盤は積極的に『ひとりでゴルフ』を行ってレベル上げをしていきましょう。
レベルアップしそうになったタイミングで、あまっているスタミナで対戦を繰り返してスタミナの無駄を防ぎましょう。
対戦の報酬も馬鹿には出来ませんよ。
そしてレベルをあげる時に気になる経験値量は、スタミナの消費量やホールの難易度に関係なく一定となっています。
オススメホールは『ピュアリーフォレスト』の『ホール2』
貰える経験値が一定なので、短くて簡単で、スタミナ消費量が少ないステージを回る方がレベル上げの効率が良くなります。
その条件で考えたレベル上げにおススメの効率のいいステージは、『ピュアリーフォレスト』の『ホール2』です。
このホールはパー3であり、距離も173yなので、終わるまでが早く、うまくいけばホールインワンも狙えます。
ホールインワンを狙って、決められるようになれば、すぐに経験値が貯まっていきます。
【ぐるぐるイーグル】高弾道の打ち方と必要なステータスは?
★7クラブ取れましたーぞい
スタミナ回復使ってないから大分余裕あった
性能は覚醒用と思えばまぁ
#ぐるいー
#ぐるぐるイーグル pic.twitter.com/rs4B8ngug7— Code-G (@CodeG14) 2018年9月27日
高弾道とは、ストレートよりも高い位置の軌道でまっすぐに飛ばす弾道のことです。
弾道にもランクがあり、ステータスを上げていくことで、より高い弾道に飛ばすことも出来ます。
高弾道の打ち方
高弾道を打つためには、以下の手順で弾道を選択して打つことが出来ます。
弾道の選択はショットを打つ前に何回でも変更できます。
1. 弾道アイコンをタップ
弾道を選択する前はストレートが選ばれているので、確実に変更する必要があります。
2.弾道を選んでタップ
同じ種類の弾道であっても、レベルが違うものを複数持っている場合には、自由に選択してショットを打ち分けることが可能です。
画面右下をスライドする事によって弾道の選択を行うことが出来ます。
そして、選択した弾道は弾道アイコンに表示されます。
選択した弾道に応じて白いガイドラインが伸びていき、そのガイドラインが飛んでいく方向と角度の目安となります。
【ぐるぐるイーグル】高弾道に関係するステータスは?
まぁ一通りでたのでこんな感じで
☆5でなかったのが残念
※なお初心者ガチャは完全スルーの模様#ぐるいー pic.twitter.com/wk1PxcAdgU— 猫丸@月猫団♪*゜ (@tukinekodan_01) 2018年1月20日
【ぐるぐるイーグル】には様々なステータスがあります。
その中でも、高弾道を打つために必要なステータスはどれなのか知っていますか?
各装備ごとに色々なステータスが付いていて、装備を着用すると、装備のステータス分と同じ量のステータスがアップします。
各ステータスにもレベルがあり、レベルごとに必要パラメーターが決まってきます。
スキルパワー
スキルパワーはマナのMAX値と回復量に関係してきます。
数値が上がると、マナMAX値と回復量が多くなり、スキルを多く使うことが出来るようになります。
部位:ヘッド
パワー
パワーはショットの飛距離に関係してきます。
パワーの数値が上がると、飛距離が伸びていきます。
レベルアップで、段階的に飛距離が伸びます。
部位:トップス(クラブ)
スピン
スピンはショット後にかけられるスピンの回転数に関係してきます。
スピンの数値が高いほど、多くのスピンをかけることができるので、狙った所に転がすことが出来ます。
スピンレベル1ごとに回せる回数が1回増えます。
部位:グローブ
コントロール
コントロールはショット後の軌道に関係します。
コントロールの数値が上がるほど、軌道の正確性がアップします。
また、コントロールのレベルが上がることで、スライスやフック等々の色々な軌道を打つことが出来るようになります。
追加される軌道にはレベルがあり、レベルが上がるごとに軌道を曲げられる角度が大きくなったりします。
更に、高弾道はコントロールのステータスを上げることで習得できます。
部位:ボトムス(クラブ)
スタビリティ
スタビリティはショットの安定性に関係してきます。
スタビリティの数値が上がると、パットの予測ラインが伸びてきます。
インパクトゲージの白いエリアが大きくなり、ナイスショットも出やすくなります。
部位:シューズ
【ぐるぐるイーグル】装備のレベル上げは合成で出来る?!
この前お話した覚醒合成に使う素材、勘違いしちゃってたみたい!ごめんなさい!
改覚醒合成素材は強化しないでもとーっても強い装備なんだって。新しい表を用意したから確認してみてね。 #ぐるいー pic.twitter.com/YjuwcOaPb9— フィオ(ぐるぐるイーグル公式) (@gurugurueagle) 2018年7月11日
装備をレベルアップさせるためには、合成を行う必要があります。
合成をする前に大事な装備を消してしまうことが無いように装備にロックをしてくださいね!
- ホーム
- 持ち物
- 装備一覧
この画面で『ロック』をタップした後、ロックしたい装備をタップすることでロックをかけることが出来ます。
ロックをかけた装備は、合成素材にしたり、売却出来なくなります。
ロックをはずしたい時には、もう一度装備をタップすれば解除できます。
装備の合成の手順は?
合成に入る画面は
- ホーム
- 持ち物
- 合成
この手順で合成の画面へ行けます。
合成の際の前提知識として、
- 強化したい装備:ベース装備
- ベース装備に経験値を提供する装備:素材装備
と呼びます。
ベース装備は素材装備から経験値を吸収することによって、レベルアップします。
- ☆1=EXP100
- ☆2=EXP120
- ☆3=EXP450
- ☆4=EXP600
- ☆5=EXP1000
- 量産型EXP装備=EXP1000
- 改良型EXP装備=EXP4000
同部位は1.5倍になります。
スキル付を素材にしても特別多く経験値が貰えるわけではありません。
1.ベース装備を選択
ベース装備スロットをタップして、育てたい装備を選択して、『OK』をタップ。
2.素材装備を選択
素材装備スロットをタップして、装備を選択します。
ベース装備と同じ部位の装備を選択すると経験値が1.5倍になります。
1回の合成で10個まで素材を選択することが出来ます。
選択が終わったら『OK』ボタンをタップしてください。
一番下の『おまかせ選択』ボタンから、素材にする装備のレアリティを選択することができます。
目的のレアリティにチェックを入れて『OK』をタップすると、所持している装備の中から、条件に合う装備を自動選択してくれます。
『おまかせ選択』でも経験値の効率がいい同部位の素材から選択してもらえます。
素材を選択後、左側に強化後ステータス変化と、合成に必要なゴールドが表示されます。
レベルやレアリティが高くなると合成が高額になります。
3.合成
ここまでを確認して、『合成する』をタップすると合成開始します。
ベース・素材共に、『合成する』ボタンをタップする前なら、装備アイコンをもう一度押すことで選択しなおすことが出来ます。
合成画面左下の『すべて外す』をタップする事で、ベースも素材も全てキャンセルされます。
【ぐるぐるイーグル】装備を覚醒させる方法は?
ワイゴルで、超本気出してみた!!(・∀・)
僕のスコアとPPに注目して下さい爆笑
HIO、HIO、HIO、チップインアルバトロス、イーグル、HIOです!
無金の力を見せつける!!アッハッハ(^O^)#ぐるいー #ぐるぐるイーグル pic.twitter.com/rVdFbvjmU0— 古城誠太(せいちゃん) (@KD8Uj0k6PCr6K40) 2018年5月6日
覚醒合成とは、☆5、☆6装備のさらなる能力を目覚めさせる為の合成です。
ホーム画面メニュー『持ち物』⇒『合成』から行うことができます。
装備レベルを最大まで強化してある状態の☆5、☆6装備を、同レアリティの装備を素材にして行うことができます。
覚醒合成を行った装備には追加でパラメータと値がランダムで付与されて、キャラクターをより強くしてくれます。
装備レベルが最大の状態の☆5、☆6装備を1つも持っていない場合は、覚醒合成を行うことは出来ず、メニュー内に入ることも出来ません。
一度覚醒合成を行った装備に再度『覚醒合成』を行うことも可能ですが、以前に付与されたパラメータは上書きされます。
覚醒合成で貰える『ボーナスPP』
覚醒合成を行った装備を身に着けてゴルフプレイをすると、1打ごとに専用のボーナスPPを獲得することが出来ます。
そのため、装備しているだけで対戦ぐるぐるクエストで高スコアを狙う事が出来ます。
覚醒合成を行った装備を多く身に着けていたり、よりレアリティの高い覚醒合成済みの装備を身に着けることで、多くのボーナスPPを獲得することが可能。
覚醒合成を行った装備を身に着けていると、特殊なエフェクトが発生します。
身に着けている覚醒合成済みの装備の数と、レアリティに応じて変化します。
まとめ
☆ こげぱん。研究記。☆
こんにちはー!こげぱん。です!
(o^-^o)/
今日はオススメアプリ
「ぐるぐるイーグル」を紹介!このアプリは、1プレイ1分~
スキマ時間に気軽に遊べます!着せ替え機能があり、衣装が豊富!
コースの多さも魅力的です!#ぐるいー #ゴルフ#ゲーム#こげぱん研究記 pic.twitter.com/i1yIlHC6PM— ☆ こげぱん。研究記。☆ @エリたましてます♪ (@Kogepan0222) 2018年1月4日
今回は、【ぐるぐるイーグル】の効率的なレベル上げ方法と高弾道に必要なステータス、装備の覚醒方法をご紹介してきましたが、如何でしたか?
装備の合成は普段何気なくいらない装備を合成していましたが、同部位の装備を合成することで、1.5倍もの経験値が貰えるので、実行してくださいね!
必要な装備だけをロックして、あとはお任せ選択することが一番効率のいい装備の合成方法だと思います!
高弾道も獲得して、覚醒した装備を付けて対戦で勝利を重ねていってくださいね!