今回は、【ぐるぐるイーグル】のリセマラの効率的なやり方をご紹介します。
スマホアプリのゴルフゲームが沢山ある中でも【ぐるぐるイーグル】は可愛いキャラクターたちに可愛いコスチュームを着させてゴルフだけではなくファッションを楽しむことが出来るゴルフゲームとして人気を集めています。
みんゴルなどのライバルと比べてもゲームに慣れやすいと評判でこれから始めてみようと考えている方も多いのでは?!
始めてから損するのはもったいないので、【ぐるぐるイーグル】ではリセマラが出来るのか、どこまでリセマラをすればいいのか気になりますよね!
そんな方へ向けて【ぐるぐるイーグル】のリセマラの効率的なやり方についてお届けしていきますので、最後までお見逃しなく!
Contents
【ぐるぐるイーグル】効率的なリセマラのやり方は?
まぁ一通りでたのでこんな感じで
☆5でなかったのが残念
※なお初心者ガチャは完全スルーの模様#ぐるいー pic.twitter.com/wk1PxcAdgU— 猫丸@月猫団♪*゜ (@tukinekodan_01) 2018年1月20日
【ぐるぐるイーグル】のリセマラ方法ですが、実はよくある方法のようにアプリをアンインストールして再インストールするだけではリセットが出来ないようになっています!
端末を2台用意して、引き継ぎながら交互にリセットをすることでリセマラを行うこともできるようですが、【ぐるぐるイーグル】においてはリセマラに時間がかかりすぎてしまう為、リセマラをする必要がありません。
そもそも、ガチャでHRやSRが出る確率が高く、☆1や☆2の装備でもレア度の高い装備と合成でレベルアップさせたときの成長度合いが同じなので、低レア度のキャラクターのほうが低コストの分使いやすく、中盤まででは最も効率的に能力値をアップさせることができます。
レアガチャの用のポイントであるCPもイベントやあいことばでかなり頻繁に配布されますし、ステージクリア字の報酬アイテムでも、レア以上のものが簡単に手に入ります。
さらには、対戦でランク成績を上げることで、最高レア度の☆5装備が手に入ってしまいます。
なので絶対手に入れたいお気に入りのコスチュームがある!という場合以外はリセマラをする必要はないでしょう!
リセマラ時のゲームデータの引継ぎ方法は?
『ゲームデータの引継ぎ』とは自分のキャラクターのレベルや装備といった『ゲームデータ』を別の端末に引き継いで、別の端末でも同じゲームデータで続きからプレイする為の機能です。
ゲームデータの引継ぎにはキャラクターに対し発行される、固有の情報の『引き継ぎコード』『パスワード』が必要になります。
①データを消したい端末での操作
- ホーム画面右上の『メニュー』をタップしてメインメニューを開きます。
- メニュー内のボタン『【おすすめ】データ引継ぎ』をタップ。
- 『引き継ぎコード』と任意の文字列の『パスワード』を発行します。
②データを引き継ぐ新しい端末での操作

- タイトル画面の『データ引き継ぎ』をタップして、発行した『引き継ぎコード』と『パスワード』を入力して『データを引き継ぐ』をタップ。
- 引き継がれるキャラクター名を確認して『はい』をタップ。
- キャラクターのデータ引き継ぎが完了。
この後から引き継ぎ前の端末では、同じキャラクターでゲームがプレイできなくなります。
【ぐるぐるイーグル】リセマラはどこまで続けるのがベスト?
期待もせず確定6ガチャということで、回して見たらアラビックリ(@_@;)!?
念願の…
汁バですよおおおおおお!
しかも欲しかったナース腕!トップスしか風0なかったから、これで小麦白ビキニのまま戦えるぜ(≧∇≦)b#ぐるいー pic.twitter.com/1oYTUZlNDo
— ✝SHANOA BELMOND (@kujira_biyori) 2017年2月1日
【ぐるぐるイーグル】においてはどんなキャラクターで始めても能力をすぐにアップさせることが出来ます。
自分で決めたお目当てのキャラクターが登場したらそのキャラクターでゲームを進めていくのが良いのではないでしょうか?!
どんなキャラクターでも可愛く変身させてパワーアップさせることが出来るのが【ぐるぐるイーグル】の面白い点です!
面倒な手順のリセマラで特定のキャラクターを狙うよりも、ある程度妥協したキャラクターで始めて育てていく方が得策かもしれません。
【ぐるぐるイーグル】リセマラで最も重要なステータスは何?!
こっちのガチャは一撃で2%来なくていいよ・・・・#ぐるいー pic.twitter.com/U5xsU6lQbJ
— Code-G (@CodeG14) 2018年8月11日
【ぐるぐるイーグル】のステータスは5種類あります。
各装備ごとに色々なステータスが付いていて、着用した装備についているステータス分、キャラクターのステータスに反映されるシステムになっています。
各ステータスでレベルが存在し、レベルごとに必要パラメーターが決まっています。
スキルパワー
スキルパワーはマナのMAX値と回復量に関係してきます。
数値が高ければ高いほど、マナMAX値と回復量が多くなり、沢山スキルを使うことが可能になります。
スキルパワーはヘッドに付いているステータスになります。
パワー
パワーのステータスはショットの飛距離に関係してきます。
パワーの数値が高ければ飛距離が伸びていきます。
また、レベルアップによっても段階的に飛距離が伸びていきます。
主にトップスに付いているステータスですが、クラブに付いていることも!
スピン
スピンのステータスは、ショット後に掛けることが出来るスピンの回転数に関係してきます。
このスピンのステータスが高いほど、スピンを多くかけることが可能となります。
スピンレベルが1上がるごとに回せる回数が1ずつ増えていきます。
スピンはグローブに付いているステータスです!
コントロール
コントロールはショット後の軌道に関係してきます。
コントロールのステータスが高いほど、軌道の正確性が増して安定します。
また、コントロールのレベルが上がると、スライスやフックなどの、様々な弾道のショットが打てるようになります。
- スライス:左から右に大きく曲がる
- フック:右から左に大きく曲がる
この追加される弾道にはレベルが存在し、レベルが高くなるにつれて軌道を曲げることが出来る角度が大きくなります。
主にボトムスに付いているステータスですが、クラブに付いていることもあるようです!
スタビリティ
スタビリティは名前の通りショットの安定性に関係してきます。
スタビリティの数値が高ければ、パットの予測ラインが伸びてきます。
それだけではなく、スタビリティの数値が高ければインパクトゲージの白いエリアが広くなってナイスショットが出やすくなります。
スタビリティはシューズに付いているステータスになります。
リセマラではパワーの高いキャラがオススメ!?

パワーが高いと飛距離が伸びます。
そうすることで5打必要なコースでもバーディやイーグルが狙いやすくなります。
初めに目指す目安としては200y以上欲しいですね!
なるべく早く200yを目指すためにもリセマラではパワーの高いキャラクターを選択してみてくださいね!
次におすすめのステータスはスタビリティです。
スタビリティが伸びるとパッドの際にホールまでの軌跡が見えるようになる為、簡単に5yや10yの長距離パッドでも決めることが出来ます。
ロマンのあるステータス、スピンのぐるぐるは、慣れるまでにうまく扱えないので、ぐるぐるで制御するのであればそもそもの飛距離やコントロールの弾道で操ったほうが簡単で直接的なので、スピンは序盤あまり気にしないで良いかもしれませんね!
【ぐるぐるイーグル】リセマラ後はレアドロップの出やすいホールでレア装備を集めよう!
新生ぐるい―ではスキルの使い方が超重要!1ホール中に各装備のスキルは1回だけ使えるから「使いドコロ」を見極められるとカッコイイの!同じスキルを何回も使いたければ別の部位でつけるか、サブ装備をうまく活用してコーディネイトしてみてね!#ぐるいー pic.twitter.com/Bb5s7ORqEc
— フィオ(ぐるぐるイーグル公式) (@gurugurueagle) 2017年7月25日
【ぐるぐるイーグル】の衣装である装備アイテムの入手方法は主に2つ存在します。
- 1つ目:ホールをクリアーしてランダムで手に入れる方法。
- 2つ目:ホールをクリアーしたり、対戦でもらえる錬金のかけらやCPを使ってガチャをして手に入れる方法。
ホールクリアーで手に入る装備アイテムは決まっているので、ホールごとにいい成績を取ると、目玉のレアな装備を手に入れられる可能性もあります。
そこで目玉となる衣装シリーズを一部ご紹介!
エリア | 難易度 | 衣装シリーズ |
ピュアリーフフォレスト | ノーマル | ・春風(★3) ・春一番(★3) |
ドルフィンマリンリゾート | ノーマル | ・常夏(★3) ・夏空(★3) |
スノーウィンドマウンテン | ノーマル | ・粉雪(★3) ・氷雪(★3) |
スカイルインズ | ノーマル | ・暗黒(★3) ・炎熱(★3) |
これらの装備は、各ホールでバーディー以上の成績を取ると獲得するチャンスが巡ってきます!
序盤の2エリアのホールごとに出現するアイテムを下記にまとめてみたので、欲しいアイテムの出現確率の高いホールを周回しるのも良いかもしれませんね。
ピュアリーフォレスト

ピュアリーフォレスト装備の各パーツのドロップする可能性の高いホールは以下の通りです。
ホール | アイテム |
1H、8H | 春風ローファー |
2H、5H | 春風ズボン(男) 春風スカート(女) |
3H、9H | 春風グローブ |
4H、6H | 春風カーディガン |
7H | 春風ミニキャップ |
ドルフィンマンリゾート(ノーマル)

ドルフィンマンリゾート装備の各パーツのドロップする可能性の高いホールは以下の通りです。
ホール | アイテム |
1H、8H | 常夏ビーチサンダル(男) 常夏サンダル(女) |
2H、5H | 常夏サーフパンツ(男) 常夏ロングパレオ(女) |
3H、9H | 常夏レザーブレス |
4H、6H | 常夏アロハシャツ(男) 常夏ビキニ(女) |
7H | 常夏グラサン(男) 常夏スワローハット(女) |
【ぐるぐるイーグル】リセマラをした人の声をご紹介!
スキル使ったら250引かれるとかなら解るけど足すってんならもうリセマラ推奨廃課金ゲーム超次元ゴルフぐるぐるイーグルって名前にしような
— ヌケサク (@hosino_KABI) 2014年12月31日
ぐるいーのリセマラが上手くいかない
なんでだろ— くーすぱ (@cool_spice73126) 2015年1月13日
うーむ。ぐるいーいろいろUIが惜しいんだよなあ…雰囲気もいいしゲーム的にもリッチだしちゃんとテクもいるし。 横画面特有、ボタンが小さすぎて押しにくい、横スペがあまり有効活用できてない、プレイ時間が長いのとガチャ自体が手に入れてんのかわかりにくいのがなんとも。
— すしおにぎり (@sueyoshi0) 2016年9月15日
ぐるいーの今回のガチャ微妙かなぁ。★5の猫耳は可愛いけど、個人的に他が好みじゃない。
— イルミナル出ないbot (@gajimaru_BB) 2015年2月28日
意外とぐるいーが楽しい。まあやはりガチャあるのは避けられないけど無料ガチャは結構頻繫に引けるからまだ良心的・・・?かな。
— 緋月✩えみり~担当 (@Cyril_Scarlet) 2014年6月3日
まとめ
リセマラせずとも☆5のクラブ出たから
やってる次第…
#ぐるいー pic.twitter.com/Fxo9ra8EL4— NACOwOノシ (@naco_ms) 2014年12月29日
この記事では、【ぐるぐるイーグル】のリセマラのやり方についてご紹介してきましたが、如何でしたか?
手軽にファッション感覚でゴルフを楽しめるスマホアプリ【ぐるぐるイーグル】。
自分好みの見た目をした可愛いキャラクターを作成して友人たちにも自慢したいですね!
少しでも理想のキャラクターを実現するために手間はかかってしまいますが端末を2台用意してリセマラを試してみるのも良いかもしれません!